群馬県畜産共進会(乳牛の部)

第29回群馬県畜産共進会 開催細則(乳牛の部)【参考】

本開催細則は参考掲載です。内容が変更される場合があります。
第29回群馬県畜産共進会開催規則に定めるもののほか、本細則により開催するものとする。  

出品の区分及び頭数

第1部ホルスタイン種牛未経産8ヵ月以上12ヵ月未満11頭
第2部12ヵ月以上15ヵ月未満11頭
第3部15ヵ月以上18ヵ月未満11頭
第4部18ヵ月以上21ヵ月未満11頭
第5部21ヵ月以上24ヵ月未満11頭
第6部経 産30ヵ月未満11頭
第7部30ヵ月以上36ヵ月未満11頭
第8部36ヵ月以上42カ月未満11頭
第9部42ヵ月以上48ヵ月未満11頭
第10部48ヵ月以上60ヵ月未満11頭
第11部60ヵ月以上10頭

出品の制限

 各部における出品頭数は制限しない。

出品牛の条件

出品牛はホルスタイン種牛雌牛で、一般社団法人日本ホルスタイン登録協会の登録牛 又は申込中のものであり個体識別耳標を装着し次の条件を備えたもの。

  1. 出品牛の年令及び出品区分の確定は令和7年11月16日をもって基準とする。
  2. 出品牛は、出品者が所有又は管理しているものとする。
  3. 未経産牛で21カ月以上のものは妊娠確実であるものとする。
  4. 出品牛は健康なものとする。
    また、ヨーネ病の防疫については、「群馬県ヨーネ病防疫対策実施要領」(令和6年4月1日改正 農第801-1号)に基づき次のとおり実施するものとする。
  • 共進会等出品予定牛は、原則としてカテゴリーⅠ農場で飼養されている牛とし、出品前の6ヵ月以内に抗体検査、必要に応じて抗原検査を実施し、本病の陰性を確認した牛とする。
  • やむを得ずカテゴリーⅡ農場で飼養されている牛を出品する場合には、出品前の6ヵ月以内に3ヵ月の間隔を空けた、2回以上の抗原検査を実施し、陰性を確認した牛とする。
  • 随伴子牛は、基本的には認めない。やむを得ず随伴が必要な場合には、母牛と同様の検査を実施すること。

出品の申込

出品者は別紙様式による出品申込書を令和7年10月10日(金)までに本会に提出するものとする。

出品

出品牛は開会当日午前8時30分までに会場に搬入するものとする。

審査

審査は一般社団法人日本ホルスタイン登録協会の定めるホルスタイン種雌牛審査標準に基づき、出品牛全頭について行う。

褒賞

  1. 審査の結果、全出品牛に対し概ね次の区分により褒賞を授与する。
    優等賞 一等賞 二等賞
  2. 特に優秀なものがある場合は名誉賞を授与することができる。

ダウンロード

個体出品申込書PDF

上へ戻る